ナビゲーションを読み飛ばす

新潟市議会インターネット中継

文字サイズ

議員名で選ぶ

※検索結果一覧

  • 日本共産党新潟市議会議員団
    武田 勝利 議員
  • 令和7年2月定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一般質問
(分割質問)
1 市職員の男女賃金格差、会計年度任用職員5年目公募について
 (1) 公務における職員の男女賃金格差の是正が女性の職業生活における活躍に与える影響についてどう考えるか。
――――――――――――――――――――――――――
 (2) 市長部局正規職員で男女賃金格差はなぜ生まれていると考えるか、その改善策は
――――――――――――――――――――――――――
 (3) 全職員の男女賃金格差が大きい原因は何か。他政令市と比較してなぜ大きいと考えるか。その改善策は(市長部局、教育委員会)(教育長)
――――――――――――――――――――――――――
 (4) 会計年度任用職員5年目公募に当たって令和6年6月28日人事院通知をどのように検討したのか。(市長部局、教育委員会)(教育長)
――――――――――――――――――――――――――
2 水道料金値上げ、下水道使用料について
 (1) 水道料金値上げについて(水道事業管理者)
――――――――――――――――――――――――――
 (2) 市水道事業経営計画における3年後の水道料金の見通しについて(水道事業管理者)
 (3) 水道停水執行の対応について(水道事業管理者)
――――――――――――――――――――――――――
 (4) 下水道使用料について
――――――――――――――――――――――――――
3 街区単位の液状化対策について
 (1) 街区単位の液状化対策の個人負担について
――――――――――――――――――――――――――
 (2) 街区単位の液状化対策と下水道震災改修について
――――――――――――――――――――――――――
4 西堀ローサ、三越跡地再開発について
 (1) 西堀ローサ開業以降、市の新潟地下開発株式会社への支援額及び西堀地下施設への投資額トータルは
――――――――――――――――――――――――――
 (2) 西堀ローサの老朽度調査について
――――――――――――――――――――――――――
 (3) 西堀ローサのサウンディング型市場調査について
――――――――――――――――――――――――――
 (4) 三越跡地再開発予算を全額減額した市の責任について
――――――――――――――――――――――――――
 (5) 第2次ヒアリング調査の結果と今後のスケジュールについて
 (6) 建設資材が高騰している中での三越跡地再開発計画の見通しについて
――――――――――――――――――――――――――
 (7) 今後、開発計画のコンセプトを大きく変更する場合について
再生