録画中継
※本会議の録画中継をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5paWdhdGEtY2l0eV8yMDI1MDYxOV8wMDUwX3lvbmVuby15YXN1a2EiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vbmlpZ2F0YS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy9uaWlnYXRhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPW5paWdhdGEtY2l0eV8yMDI1MDYxOV8wMDUwX3lvbmVuby15YXN1a2EmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJuaWlnYXRhLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoibmlpZ2F0YS1jaXR5X3ZvZF8zOTYyIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和7年6月定例会
- 6月19日 本会議 一般質問
- 翔政会 米野 泰加 議員
(一問一答)
1 安心して暮らせる社会づくりについて
(1) 本市における様々な世代に向けた支援とは
(2) 就職氷河期世代が抱える課題と現在の対策
ア 経済、労働の視点から捉えた課題と対策
イ 市役所での採用の状況
ウ 福祉の視点から捉えた課題と対策
2 学びの向上を目指して(教育長)
(1) 本市における読解力の直近の状況と指導について
(2) これからの目標と方策
3 身近な防災となるハザードマップとは
(1) 本市における総合ハザードマップについて
(2) 誰もがすぐに利用しやすいハザードマップとは
ア 本市における中学校区による区分について
イ ユニバーサルデザイン化について
4 安心、安全のまちづくりについて
(1) 本市における不法投棄の現状
(2) 不法投棄の対策について
ア 現行制度について
イ 産業廃棄物不法投棄ホットラインについて
(3) 住民による予防方法と本市のこれからの方策について
1 安心して暮らせる社会づくりについて
(1) 本市における様々な世代に向けた支援とは
(2) 就職氷河期世代が抱える課題と現在の対策
ア 経済、労働の視点から捉えた課題と対策
イ 市役所での採用の状況
ウ 福祉の視点から捉えた課題と対策
2 学びの向上を目指して(教育長)
(1) 本市における読解力の直近の状況と指導について
(2) これからの目標と方策
3 身近な防災となるハザードマップとは
(1) 本市における総合ハザードマップについて
(2) 誰もがすぐに利用しやすいハザードマップとは
ア 本市における中学校区による区分について
イ ユニバーサルデザイン化について
4 安心、安全のまちづくりについて
(1) 本市における不法投棄の現状
(2) 不法投棄の対策について
ア 現行制度について
イ 産業廃棄物不法投棄ホットラインについて
(3) 住民による予防方法と本市のこれからの方策について