録画中継
※本会議の録画中継をご覧いただけます。
- 令和7年2月定例会
- 3月5日 本会議 一般質問
- 新風にいがた 小林 裕史 議員
(一問一答)
1 本市における観光戦略について
(1) 他都市との提携の必要性
(2) 新たな地域間提携の可能性
2 高齢者福祉について
(1) 2024年度の訪問介護基本報酬引下げについて
ア 市内の訪問介護事業者や利用者に与える影響
イ 介護サービス維持に向けた取組
(2) 本市における地域包括ケアシステムについて
ア 医療・介護サービス需要の拡大と提供体制
イ 医療介護連携に向けた取組
(3) 高齢者あんしん連絡システム事業の利用状況と今後の見通し
3 本市公共施設のLED化について
(1) LED化計画と進捗状況
(2) LED化に関する契約の種類について
(3) 今後の進め方
4 新潟市民病院の財政課題について(病院事業管理者)
(1) 財政状況と赤字の要因分析について
(2) 赤字解消に向けた具体的な取組と計画について
ア 赤字削減策とその効果
イ 中期計画と公立病院経営強化プランの取組と効果
ウ 新潟市病院事業運営審議会について
(3) 経営改善につながる実効性のある会議体の設置
1 本市における観光戦略について
(1) 他都市との提携の必要性
(2) 新たな地域間提携の可能性
2 高齢者福祉について
(1) 2024年度の訪問介護基本報酬引下げについて
ア 市内の訪問介護事業者や利用者に与える影響
イ 介護サービス維持に向けた取組
(2) 本市における地域包括ケアシステムについて
ア 医療・介護サービス需要の拡大と提供体制
イ 医療介護連携に向けた取組
(3) 高齢者あんしん連絡システム事業の利用状況と今後の見通し
3 本市公共施設のLED化について
(1) LED化計画と進捗状況
(2) LED化に関する契約の種類について
(3) 今後の進め方
4 新潟市民病院の財政課題について(病院事業管理者)
(1) 財政状況と赤字の要因分析について
(2) 赤字解消に向けた具体的な取組と計画について
ア 赤字削減策とその効果
イ 中期計画と公立病院経営強化プランの取組と効果
ウ 新潟市病院事業運営審議会について
(3) 経営改善につながる実効性のある会議体の設置